松本広域地協
松本駅前で、熊本地震救済カンパの呼び掛けをしました
2016-05-16
5月11日(水)夕刻に、連合松本幹事会のメンバー10名が松本駅お城口で、熊本地震の被災者支援募金の呼び掛けを行いました。学校や仕事帰りの市民のみなさんが趣旨に賛同し、カンパいただきました。中には「ガンバレ!」と声を掛けてくれる方や、3か所の募金箱すべてに募金いただいた方もいらっしゃいました。全国の連合の仲間がそれぞれの地域でこの活動を行っています。ご協力いただいた募金は、連合本部を通じて、被災地に届けられます。
過去記事
- 2025-03-06 「36(サブロク)の日」と「国際女性デー」に向け駅前行動 長時間労働の抑制と男女平等社会の実現を
- 2025-03-03 2025春季生活闘争総決起集会 雪も溶した熱き想い
- 2025-02-14 防災対策に積極的活用を 文化祭収益金で防災用品を松本市に寄付
- 2025-02-07 2025確定申告相談会
- 2016-05-16 安曇野国際協力田で田植えをしました
- 2016-05-16 松本駅前で、熊本地震救済カンパの呼び掛けをしました
- 2016-05-16 メーデーの熊本地震カンパを松本市に寄託しました
- 2016-05-16 第87回松本地区メーデー
- 2016-05-16 第87回塩尻地区メーデー開催しました
- 2016-05-16 晴天の下、第87回安曇野地区メーデー行いました